![]() |
2017.09.13 Wednesday/19:52 | ![]() |
RX-8 トランスミッションオーバーホール |
RX-8のトランスミッションをオーバーホールしました
今回は後期の6速トランスミッションです
リンク機構に工夫が見られますがギア部分は堅実な作りです
ミッション内部の不具合は分解してみないと判断しづらい部分ではあります
今回不具合があった段のギア部品です
ギア同士のスムーズな噛み合わせをさせるシンクロ機構と呼ばれる部分の
ガイドになる爪の摩耗が見られます
同様に噛み合う部品側にも摩耗があります
写真だと分かり辛い部分ではありますが
このように少しの摩耗でシンクロの作動に影響し
変速時のギアの回転が合いづらい症状につながります
こちらはリンク機構の一部
黒い部分に樹脂が使われています
おそらく樹脂の自己潤滑の特性でスムーズ作動をさせる目的ではないかと思いますが
こちらも割れが生じていました。
これら内部の部品を点検して必要な部品を交換します。
理想はすべてのシンクロやベアリングを交換するのでしょうが
トランスミッションは部品点数が非常に多く部品代が高額になってしまうので
必要な部分だけとさせていただきました。
的場
comments(0) | - | PAGE TOP↑